10750円
昭和49年の暮れにやましたで購入いたしました。桃山窯の南京赤絵茶碗です。 卯年の初釜に2回使用しました。 ほとんど未使用で綺麗な状態のお茶碗です。 鳥獣戯画風の兎さんが せっせと働いて楽しい話題を提供してくれます。 高台内に微かに桃山窯の文字がよみとれます。 径は10センチ 高さ8.4センチ 高台径は5.6センチ 高台高さ1センチ 最後の写真 やましたの納品書に2万円と 書いてあります。 バブル前なので割りに安く買いました。
雪の後でしっかりと水を吸った地面から、春を押し戻すように霜柱が立っていました。踏みしめると、ザクリと冬を応援する音がしました。 桐生地…
風しん予防接種 麻しん風しん混合予防接種
このページの先頭へ